おちょぼ口で食べる日々。
ソロッとお上品に。
お口に食べ物を運びます。いつまで続くのかなー。
怪我って、ある程度状態が良くなると、いつ治るのかって焦ります。
日にち薬なので、焦ったところで何も変わらないんですけどね。
口元の怪我ゆえ、お粥しか食べられなかった2日間。すこしずつ普通の食事へ。
といっても、ピザだとか、フランスパンなんてのはいつ食べられるようになるのやら。
まあ、でも、ソロリと食べた普通の朝食です。
豚バラブロッコリー和風あんかけ。
下味をつけた
豚バラにカタクリ粉をつけて焼いて、
ブロッコリーと一緒に炒め合わせ、白だしと水で溶いた片栗粉でとろみをつけました。
食べやすくて、奥行きのある味で、嬉しくなりました。
茄子とピーマンのブタ味噌煮。
茄子が大量に野菜室にいたので、食べることに。
豚バラを炒めて、ピーマンと一緒に茄子も炒めて、味噌・甜麺醤・ラカント・みりん・水を適当にまぜて、煮詰めました。
これが、まあ、なんとも美味しくて。おちょぼ口でも、どんどん食べられました。
ワカメとキャベツの味噌汁に
近江米で、朝食の完成でーす。

ランキングに参加中です!
ぜひ、
ポチ・
ポチ・
ポチッ
とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
[C37032] おはようございます。